
アフターメンテナンス取材(事務員 小川(*’ω’*)3/9)
- メンテナンスブログ
今日は、コーホーペイントが売りにしている、外壁塗装のフッ素1で過去に塗装したお家のメンテナンスと お家廻りの市場調査で同行しました!場所は吹田市の24年前(1999年)からお世話になっているお家です。 同行させてもらった、池野内さ[…]
今日は、コーホーペイントが売りにしている、外壁塗装のフッ素1で過去に塗装したお家のメンテナンスと お家廻りの市場調査で同行しました!場所は吹田市の24年前(1999年)からお世話になっているお家です。 同行させてもらった、池野内さ[…]
いつもブログを読んでくださっている皆様、はじめまして。 先月入社致しました、スタッフの岡と申します😊 私は、来月始動する新部署「企画・マーケティング事業部」のメンバーとして入社させていただき 現在は来月に向け[…]
2022年に外壁塗装をさせていただいたお客様です。 お客様より、雨戸にペンキが付いているのに気が付いたので キレイにしてほしいと連絡を頂き、訪問しました。 とても狭い部分で確認しにくい所にペンキが付いていました。 外壁塗装[…]
1998年に外壁塗装、2002年に屋根瓦改修工事をさせていただいたお客様です。 今回は定期メンテナンスの時期ということでお伺い致しました。 ご訪問し点検したところ、外壁のひび割れを発見しました。 前回の外壁塗装工事が25[…]
8年前に私が担当で塗装工事をさせて頂いたお客様です。 何かあれば、直接お電話頂いて、いつも頼りにして頂いてありがとうございます。 今回は知らない業者からの2000円の樋そうじ!!に依頼されまして、 その後屋根が心配になり、お[…]
今回は20年以上前に外壁の塗装をして頂いたお客様です。 私共の会社は保証期間が過ぎてもアフターメンテナンスは寄らせて頂いています。 喜んでいただけますしびっくりもされます…。 こちらのお客様も大変恐縮されてましたが、正面入口[…]
今日は東大阪のお客様のメンテナンスをさせていただきました。 6年前に外壁と屋根の塗装をさせて頂いたお客様です。 今回は外壁のタッチアップと植木の調整をさせて頂きました。 外壁のタッチアップは、このお家の構造上 汚れがたまり[…]
2016年に外壁の塗装でお世話になったお客様です。 今回外壁についているエアコン配管カバーのズレがあり、 2ヶ所配管カバーを直しました。 エアコン配管も雨水に濡れると、将来的な漏電や配管の劣化にもつながりますので こまめに[…]
2年前のメンテナンスはご遠慮されていてできておりませんでした。 今回初めてメンテナンスを担当させていただき、お電話・ご訪問とメンテナンスの必要性をご説明し その意義を理解していただきました。 前回ご遠慮された際は、もう高齢で[…]
今回は私が担当して初めてのメンテナンスでした。 先ずは、玄関ドアの鍵がかかりにくいという事で 鍵穴の位置調整を行わせていただき、スッキリと閉まるようにしました。 地震のため門柱が崩れ、門扉が傾いていたので、モルタルで固定し […]
にお気軽にご連絡ください!
06-6389-1555
受付時間 9:00~18:00